ミッドセンチュリー インテリア」カテゴリーアーカイブ

midcentury diningMID CENTURY MODERN INTERIOR
20世紀中ごろのインテリアスタイル。古いものと新しいものを斬新に織り交ぜた現代的インテリア。家具は色合いをブラック・ブラウン・グリーン・オレンジなどでまとめると作りやすい。ブラウン・オレンジは木の色、ブラックはスチールの色

ミッドセンチュリーインテリアでワークスペースを作る

投稿者: | 3月 10, 2023

シンプルインテリア、ミニマリストの人にもおすすめのミッドセンチュリーインテリア レトロモダンなテイストで、落ち着いた色合いなので飽きも来ず、リラックス空間が作れます 最近必要になってきた在宅勤務用のワークスペース、特に机… 続きを読む »

ミッドセンチュリー ダイニングテーブル 大人のインテリア

投稿者: | 3月 7, 2023

ビンテージ調のインテリアを作るなら家具の色はダークブラウンが作りやすいですね☆ ミッドセンチュリーは木とスチールの組み合わせの物を選ぶとそれらしくなる 20世紀半ばのインテリアなので 古いものと新しいものを融合したような… 続きを読む »

ビンテージ 座り心地 ハイバックソファで両立

投稿者: | 2月 27, 2023

ソファに座ったらできるだけ体を包んでほしい でも、インテリアはビンテージ調、ミッドセンチュリー、カッコよさも貫きたい ということで、肩も安定してくれるハイバックソファで、レザー、もしくはレザー調を使ってかっこよく仕上げる… 続きを読む »

ミッドセンチュリー シックでかっこいいカーテン選び

投稿者: | 1月 28, 2023

落ち着いたビンテージ調に合うカーテン 祖父母の家のような、ビンテージ感を出すにはやはりブラウン、茶色ですよね。 ブラウン一色だと、地味になりすぎるので 縦のラインを出しストライプがおすすめ ブリティッシュっぽい雰囲気で、… 続きを読む »

ミッドセンチュリーテイストのラグ選び レトロモダンに

投稿者: | 1月 25, 2023

ビンテージ風のインテリア、ミッドセンチュリーテイストもそうですが、家具がダークカラーにしていることが多いと思います。白とかベージュにするとナチュラルになるからソファーもレザー調のブラウンや明るくてもキャメルみたいな色合い… 続きを読む »

ミッドセンチュリー かっこいいダストボックスをキッチンに

投稿者: | 1月 23, 2023

シックでモダンなキッチンにおいても浮かないごみ箱探し 色は黒っぽい色にすると雰囲気が出やすい キッチンなので実用性も重視して、分別ができるものがいいですね☆ 【LUCE】分別ゴミ袋ホルダー ブラック 素材で選ぶなら、スチ… 続きを読む »

ミッドセンチュリー レトロモダンなPCデスクを置く

投稿者: | 1月 20, 2023

ミッドセンチュリースタイル 無機質でモダンなテイストの、かっこいいパソコン・作業用の机。 [幅160] パソコンデスク 本格的なワークステーション パソコンだけでなく、他の機器や書類、書籍も集約できる パソコンデスク 本… 続きを読む »

スチールのかっこいいローテーブル ミッドセンチュリー

投稿者: | 1月 14, 2023

北欧インテリアで、さらにビンテージ感ある大人のかっこいい部屋づくりに 一人暮らしという事で、適度に簡易的(リーゾナブルに)探してみました 学生の一人暮らし、単身赴任など、使用がある程度期間限定の方向けに かっこいいとなる… 続きを読む »

ミッドセンチュリーのリビングテーブル クールモダンに

投稿者: | 12月 23, 2022

人気のミッドセンチュリーテイストインテリア 適度にビンテージ、適度にモダンの融合スタイルです こんなシンプルなテーブルならどんなソファにでも合う 仮にミッドセンチュリーな気分が終わって、北欧シンプル☆な気分になっても対応… 続きを読む »

ミッドセンチュリー レザー調ソファでかっこよく

投稿者: | 12月 18, 2022

ミッドセンチュリー:言葉では世紀の半ばという意味ですが、一般的には、20世紀半ばアメリカ全盛期時代のインテリアといった感じですか。趣味が音楽や映像系なら、そういう機械が部屋に入ってくると思うので、このミッドセンチュリーテ… 続きを読む »

レトロなカーテンでミッドセンチュリーテイストを出す

投稿者: | 11月 21, 2022

前回、北欧インテリア遮熱カーテンに引き続き、今回は少し大人っぽく、かっこいい部屋づくりに合う遮熱カーテン特集 かっこいい色、ブラックだとキツすぎるので、グレーやブラウン系が柔らかい雰囲気 レトロモダンに、地模様があるとオ… 続きを読む »

レトロでかっこいいTV台・ローボード

投稿者: | 11月 5, 2022

レトロにコーディネート モダンの逆 暗い色にすればレトロになりそうな感じもしますが、そこまで単純でもなく レトロな雰囲気というとこんな懐かしい感じ ガラス扉なんかついていると、レトロ感出やすいですよね 天然木(ミンディ)… 続きを読む »

ミッドセンチュリー かっこいいインテリアに合うこたつ

投稿者: | 10月 14, 2022

おこたの季節 日本人を幸せにするこたつ❤ 最近は布団なしで使う人もいそうですが、布団があるとより暖かいですね。 いろんな種類があるコタツの中でアットホームで優しい雰囲気になりがちのこたつを 何とかっこいいイ… 続きを読む »

ミッドセンチュリー インテリアに合うこたつ

投稿者: | 10月 4, 2022

こたつのイメージを覆す、おしゃれなコタツ やはり家具は脚ですよね。 ブルックリン、ミッドセンチュリー、インダストリアル、ビンテージインテリア とにかく部屋をかっこよくしたいなら、色をダークブラウンにすると何となくかっこよ… 続きを読む »

かっこいい ポールハンガー ミッドセンチュリーな雰囲気で

投稿者: | 9月 27, 2022

家から帰った時、コートはハンガーにかけてクローゼットに入れる癖くらいはつくんですが、問題はバッグです。 中に必要なものを入れているので、すぐに収納にしまうというわけにもいかず、結構椅子の上にポンと置いたりしませんか?何よ… 続きを読む »

ミッドセンチュリーにかっこいい ハンガーラック

投稿者: | 9月 27, 2022

ハンガーラックとポールハンガー、用途は似ていますが 許容量が違う! ポールハンガーは2,3着くらいしかけられないですし、簡易版のフックという感じなので、きっちり収納としてコートなどをかけたい場合はハンガーラックがおすすめ… 続きを読む »

新生活インテリアはミッドセンチュリーでかっこよく仕上げる

投稿者: | 9月 8, 2022

20世紀半ば1950年くらいをミッドセンチュリーというそうですが 20世紀半ばの激動の時期、インテリアも確変期だったようで、それまで家具といえば木材 テーブルでいうとトップスは木材でも脚にアイロンを使ったり、異素材の組み… 続きを読む »

ブルックリンインテリア ダイニングルームづくり

投稿者: | 8月 24, 2022

ブルックリンインテリアのベッドルーム、PCデスクに続き、今回はリビングルーム ブルックリンインテリアとは、最近よく見かけるキーワードなんですが、古き良きアメリカのイメージで作られたようなインテリア ダイニングセット 適度… 続きを読む »

ミッドセンチュリー かっこいい部屋にお洒落な椅子を置く

投稿者: | 8月 24, 2022

家で仕事をするときに必要なのがデスクチェア 食事をする椅子では長時間座る感じではなく おしゃれでかっこいい椅子に座りたい♪ ミッドセンチュリーテイストなら、レザー調やクッションが効いた椅子が豊富なので 意外に見つかりやす… 続きを読む »

ミッドセンチュリー かっこいいスツールを置く

投稿者: | 8月 22, 2022

ビンテージ風にかっこいい部屋、ミッドセンチュリーインテリアにスツールを置くとすれば アイアンフレームの重厚感と、使う程に馴染んでいくウッドの組み合わせ リビング、ダイニング、玄関など場所を選ばずお使い頂きやすいサイズ感に… 続きを読む »