北欧風 涼しい印象を与えるカーテン選び
季節ごとにカーテンを変えると、模様替えにもなるし、意外に雰囲気がガラッと変わって気分転換にもなります。 日本の夏は暑い!ということで、少しでも涼しく過ごしたいので、なんとなく涼しそうな感じの北欧カーテンを探してみました。 … 続きを読む
季節ごとにカーテンを変えると、模様替えにもなるし、意外に雰囲気がガラッと変わって気分転換にもなります。 日本の夏は暑い!ということで、少しでも涼しく過ごしたいので、なんとなく涼しそうな感じの北欧カーテンを探してみました。 … 続きを読む
あまりにシンプルにしすぎて殺風景になってしまった部屋に、一気に部屋を明るくしてくれるこの大柄、花柄のカーテンを。 レースカーテンは色が透けるとカワイイ♪ 【サンゲツ】花柄 カーテン | イニシオ カラフルな物がたくさんあ … 続きを読む
爽やかでナチュラルな部屋に合うリーフ柄ですが、リーフの色で季節感も出せるので楽しいです。 春はグリーン系で新緑の爽やかさを カーテン:Plante verte レース付きセット 暑くなってきたらブルーを多めにすると涼し気 … 続きを読む
ボタニカル柄というと、ややハワイアンな雰囲気のアロハシャツの様な柄 草木をふんだんに使ったプリント柄 カーテンをボタニカル柄にすることで、サマーリゾートの雰囲気を♪ 色合いでまた雰囲気が異なるので、好きな色でお気に入りの … 続きを読む
無地のカーテンだと物足りないけど、プリントは安っぽくなるからいやな時に選ぶといいのが「刺繍」で模様が作られたカーテン!レースのカーテンなどは刺繍があると、生地が薄くて太陽の光が当たるときれいなんですよね☆ 繊細な草花デザ … 続きを読む
かっこいい部屋を作りたいときは、単純に色をブラック・黒やダークブラウン・濃茶にすると雰囲気は出ますよね 予算に応じて、お金があればビンテージ調の重厚感ある木材のテレビ台を置けばいいですし、お金をかけないなら、パイプやスチ … 続きを読む
北欧インテリアといえば、シンプルですっきりした どちらかというと物が少ない整頓され、家具もさらっとした木材部屋のイメージ 家具に使われる木材はいろいろありますが、アルダーはその「さらっ」としたイメージ アルダーやウォルナ … 続きを読む
クロスガラスとは、透明なピカピカツルツルのガラスではなく、こういうモザイクっぽい、はっきりとは見えなくなっているような 古民家などでたまに見かけるんですが、透明ではないので中が見えづらいというのと、あと、指紋・ホコリが目 … 続きを読む
家具素材で人気のタモ材 色が優しいベージュの雰囲気なので、北欧ナチュラルで清潔感ある明るい部屋づくりにちょうどいいですよね デザインによっては和室、畳の部屋にもしっくりきそうな色合い。 日本国内の職人が一つひとつ手作業で … 続きを読む
キャスター付きのテレビ台 滅多に動かさないなら必要ないと思います 動かせばフローリングに傷が付きそうですし 大きな地震の時にグワングワン動きそうですし… ただ、狭い部屋だと、ちょっと動かしたくなることもありますよね そう … 続きを読む
エキゾチックというか、エスニックというか、独特の雰囲気を持つモロッコ風のインテリア モロッコ間を手っ取り早く出すなら、ファブリック系 カーテンやラグなどをエキゾチックな色柄に変えると雰囲気がとりあえず出る 今ある部屋の状 … 続きを読む
テレビから必然的に距離を取らせることができるハイタイプ 近くに行き過ぎるとみあげすぎて首が痛くなりますからね💦 お子さんがいる家庭は、テレビはハイタイプで後ろに下がらせてみせるという手法もあるようです ハ … 続きを読む
まず、狭い部屋だから小さいテレビボードということもなく、 もし壁一面に家具を置けるスペースがあるなら、逆に大きくして収納をそこに集結する方法もあります 色々ラックやチェストなどの収納を買うと荷物も増えますし、 テレビも洋 … 続きを読む
シャビーシックインテリアとは 甘さが抑えめのフレンチインテリアというとわかりやすい 今はネットが普及しているから、テレビ見ない人も多いですよね テレビは見なくても映画やゲームをする人はいるので、ディスプレイ機能としてのテ … 続きを読む
さっぱりとしながらもかわいい部屋の象徴?と勝手に思っているんですが、フレンチカントリーインテリア。 可愛くもなるし、シンプルにもなり、シャビーシックな部屋づくりにも使えそうなかわいいテレビ台です。 無機質なテレビなので、 … 続きを読む
落ち着いたシックな北欧インテリアに合わせるカーテン。 色合いがシックですが、柄が入っているのでそこまで暗くならない 北欧カーテン ホワイトxグレーの組み合わせは暗くなりずぎズ、シックに落ち着きますね 北欧 遮光 カーテン … 続きを読む
可愛いフレンチカントリーテイストの部屋づくり。 一人暮らし、ワンルームなら、他の収納も考えてあえて少し大きめで収納力を高めるのもありです フレンチ カントリー かわいいテレビ台 レトロで可愛いデザイン テレビが乗っていま … 続きを読む
レースカーテンは、特に一人暮らしの場合閉めっぱなしですよね 最近は外から見えにくいように工夫された機能のある素材もあるので、一人暮らしの防犯はその辺も考慮に入れる必要がありますが、今回はおしゃれで爽やか、清潔感のあるボイ … 続きを読む
カントリーテイストなので、やさしい生地のカーテンがマッチします 今回はフレンチカントリーという事で、フレンチリネンのカーテン 遮光カーテンにすると、ナチュラルなカントリーテイストが出しにくいので、素材をナチュラルにすると … 続きを読む
以前フレンチポップな遮光カーテンを特集しましたが、カーテンをつける時、リーゾナブルな物は分厚いカーテンと、レースのカーテン2枚でセットですよね。 ちょっと機能を持たせるなら別々に 遮光は分厚いカーテンに任せて、レースのカ … 続きを読む