ミッドセンチュリーなローテーブル リビングルームインテリア

前回ミッドセンチュリーのソファだったので、そのソファーに合うコーヒーテーブル、少し低めのローテーブルを同じくミッドセンチュリーテイストで探してきました。
やはり暖かさを残しながらも現代風に、ちょうど時代のハザマのようなデザインでかっこいいです。
ミッドセンチュリーなリビングルーム例
ワイヤーブラック ローテーブルKARE

ヴィンテージ感たっぷりのお洒落テーブルはミッドセンチュリーインテリアに欠かせない

侮るなかれ、この収納力よ
天板が昇降式

それだけじゃない
ソファでちょっと仕事をしたくなったらこの通り
デスクにもなる

色はダークアッシュ×ブラウンなんですが、
ミッドセンチュリーならこの色も使えそう
ナチュラル×アイボリー

昇降式テーブル MODERN DECO

ミッドセンチュリーのインテリアといえばイームズ!

そもそもミッドセンチュリーって何?という所で
20世紀半ばの時代の変わり目あたりをミッドセンチュリーというそうです
インテリアでいうと、木製の昔からある家具にスチールを組み合わせたりしたような
古き良きと、新しい斬新さが合わさったようなインテリア

現代から見ると、斬新というよりはレトロなイメージですよね
デザイナーでいうとイームズなどはその代表

ガラストップモダンリビングローテーブル

スチール製の脚を逆ピラミッドのように組み合わせた立体感のあるモダンなデザインスッキリ見える脚とクリアガラスの天板で、圧迫感なく置けるのも魅力ですガラス天板をバランス良く支える脚部分は、高低差を調節できるアジャスター付きでグラつきを防ぎます。天板は強化ガラスを採用し、安全性にも配慮ウッド素材の家具や優しいデザインのファブリックなどのアクセントに、またスタイリッシュな空間の主役級アイテムとしても使えます。
ベルメゾン

ガラストップモダンリビングローテーブル

スチール製の脚を逆ピラミッドのように組み合わせた立体感のあるモダンなデザインスッキリ見える脚とクリアガラスの天板で、圧迫感なく置けるのも魅力ですガラス天板をバランス良く支える脚部分は、高低差を調節できるアジャスター付きでグラつきを防ぎます。天板は強化ガラスを採用し、安全性にも配慮ウッド素材の家具や優しいデザインのファブリックなどのアクセントに、またスタイリッシュな空間の主役級アイテムとしても使えます。
ベルメゾン

ガラス天板の引出し付きリビングローテーブル

ナチュラルな木目調にブラックガラスを合わせ、クールな雰囲気に仕上げましたどっしりしたスクエアデザインが重厚感をただよわせ、大人テイストの北欧調インテリアにぴったりフルスライドレール付きの引出しなので、リビング周りの小物類をたっぷり収納してお部屋をすっきり保てます。
ベルメゾン

アンティーク調コレクションリビングローテーブル

ヴィンテージ家具風の素材を使った、落ち着いた雰囲気のテーブル天板の中央に透明なガラスがはめ込んであり、引出しの中にお気に入りのコレクションを並べれば、おしゃれなディスプレイに早変わり引出しの中身を変えれば、お部屋の気軽な模様替えにも活躍してくれます。しかも引き出しは両方に取っ手がついていて、どちら側からも引き出せるので便利
ベルメゾン

ウォルナット材を使用したガラス天板のリビングローテーブル

モダンなブラックガラスと落ち着いた木目のウォルナット材のローテーブル天板にはめ込んだ透け感のあるブラックガラスとの異素材使いがGOOD棚板付きでリビングまわりの小物スッキリ収納できます。
ベルメゾン

天然木とガラス天板のリビングローテーブル

シンプルなデザインが映えるリビングテーブルアッシュ材とガラス天板の組み合わせで圧迫感を感じません合わせるソファを選ばず、高級感をプラスしてくれます。
ベルメゾン