グレーインテリア ソファでシック&かっこいい部屋に
シャビーシックインテリアをグレーで作るグレーインテリア
グレー率を考察
グレーを占める率がとても高いとこういう雰囲気になる
ARMONIA
![]()
一般的にグレーインテリアというと、もう少し白が入るんですよね
こういう雰囲気

PERFECT SPACE
カラーコーディネートは
グレーxホワイトxブラック
■■■
ナチュラル感ならベージュとポイントにグリーン入れたりしますが、今回はシックに徹する
白~グレーのトーンを合わせて作るグレーインテリアです
白を多めにするとおしゃれな感じに仕上がりやすい
ポイントでやや強いグレー(or ブラック)を入れるとモダンに仕上がってかっこいい
ただ、ソファのような大きな家具をグレーにしてしまうと、部屋の広さによってはすごく暗くなりがち
広ければいいですが
ARMONIA
![]()
グレーインテリアの割合としては、白が多めのほうがオシャレ感が増す気がする
上と同じソファでホワイトにグレーのオットマンを組み合わせたくらいの組み合わせ
ARMONIA
![]()
普通の家に置けるくらいのソファだとこういうイメージ
このくらいのグレー率がお洒落に見える
ソファはホワイトで、ラグにグレーを入れる
ARMONIA
![]()
所々にある細い黒のラインがポイントでかっこいいですよね
グレーインテリアは小物使いもポイント
基本的に白多めのグレー使いで、所々でブラックを入れると引き締まりそう
それでもグレーのソファーを探す
どういうイメージを持つかは人によって違うので、せっかくなのでグレーのソファを探してみる
これでライトグレー?!と思いましたよね
ARMONIA
![]()
色違いでもっと濃いダークグレーがあるんです
ARMONIA
![]()
グレーのバリエーションはすごいですよね
この ソファセット Bella curva
グレーだけでこんなにある
クッションの下部分、土台部分の色が違うっていうことなんでしょうけど
ARMONIA
![]()
グレーインテリアを作るなら
右上のEPUブラック×メランジグレーか
右下のEPUホワイト×グレーくらいがちょうどよさそう
そしてソファの下に敷くラグも白から黒の間のグレー系で
ここに柄を使うとモダンでお洒落な雰囲気も増す
幾何学模様のようなシャープな柄でモダンに

ラグマット フラジール
ソファがカクカクしているので、ラグもスクエアを基調に
統一感があってかっこいい

ラグマット フィルナス
カーテンも重要
おそらく、壁紙は白のおうちが多いと思うので、そのままカーテンも白にしてしまうか、個々でライトグレーなどを入れるか

パーフェクトスペース カーテン



