パリのアパルトマン風インテリアの作り方
パリの狭いアパートをイメージしたインテリア。一人暮らしインテリアのインスピレーション

書籍も参考になります
・パリジャンのアパルトマン
・フィンランドのアパルトマン
・北欧コペンハーゲンのアパルトマン
パリのアパルトマン風のインテリアとは
狭い部屋にごちゃごちゃ物があふれているけど、なんかお洒落
という勝手なイメージです(笑)
つまり、ワンルーム一人暮らしのお手本のようなインテリア
アーティストのアトリエのような本人だけにしかわからないものの配置というか、あまり人を呼ぶようあ部屋ではない感じですよね。
映画でいうと、アメリのようなインテリアがまさにアパルトマンインテリア!
AMELIE
一人暮らしのインテリア選び
こじんまりと、省スペースなものを置いて快適に過ごしたいですよね
一人なら大きいソファはいらない

一人ソファ
一人でゆったり過ごせればいい

MUTUKI
ゆらゆらとロッキングチェアも

ロッキングチェア MUTUKI
狭いならではの家具の工夫も
用途は一つで終わらせない
ローテーブルにはちょっとした収納

全身鏡にも収納を兼ねる

来客時は拡張できるテーブル

「一人暮らし」で検索しただけなんですが、価格帯も広くいろんな家具が出てきました
通販が普及して、細かいところを突いた家具が探せるようになったのは便利ですよね♪


