憧れのシャビーシックインテリアを作りたい!
インテリアショップを回ってシャビーな家具を探すのはすごく大変ですが、通販なら簡単です!人気のカテゴリーになってきたので、「シャビーシック」な家具は簡単に見つかります♪
THEシャビーシックな家具を。
置くだけで心ときめくく空間を演出する、華やかな化粧台ドレッサー。クラシックでいて柔和なグレイッシュホワイト色に、さり気なく愛らしいリーフやリボンの装飾
シャビーシック ホワイト フレンチ収納家具シリーズ チェスト
まずはファブリックから!
家具をそろえるのは大変だ★というときは、家具は普通のシンプルなものにして、ファブリックでシャビー感を出す方法もあり。白い家具にホワイトベージュ系のファブリックを合わせればシャビーシックな部屋が結構簡単に作れます。時々ダークブラウンのアイテムを入れてビンテージ感を出すのもポイントです。(ごみ箱とか、椅子などで)
カーテンやベッドカバーは柄よりも素材感を重視して「儚い」「切ない」感じに仕上げる。
そしてクッションや枕などの小物はピンクやオレンジなどのハッピーからではなく、グレーやラベンダーパープル、ミントグリーンなどの涼しい色合いにするとよりシャビーな雰囲気に。
フレンチ・シャビー・アンティーク
最近シャビーシック家具増えてきましたが、ちょっと子供っぽいものも散見するので
シャビーシックというキーワードはもちろんですが、「フレンチアンティーク」なども入れるとちょっと高級っぽい家具も見つかります
アンティーク調のデザインがおしゃれ。
少しずらして小物を飾ったり、それぞれ独立して使ったりもできる高さ違いの3段ネストテーブルペンキのムラが出るように加工し、使い込んだアンティーク調の風合いに仕上げています。先にアールをつけた猫脚や天板の角は丸みのあるラインを持たせたデザインが雰囲気たっぷり使わない時はコンパクトに収納できるのもうれしいポイント
たっぷり収納できる7段の引出し。
前板に丸みを持たせたクラシックでガーリーな印象のチェスト7段の引出しは、すべて同じ大きさで収納力も抜群表面のペンキが剥がれかけているような風合いに、取っ手の金具も意匠を凝らしたアンティーク調のデザイン。天板には小物などを飾ることができます。シリーズで揃えれば、シャビーな部屋の完成
座面は布張りのクラシックなデザイン。
座面はナチュラルな生成りカラーの布張り仕様前脚は先にアールをつけたフレンチテイストのチェア。木の部分は白っぽいペンキが剥がれかけたようなアンティーク調の風合いに加工、しっかりとしたクッションは座り心地も抜群
パリジェンヌの部屋をイメージ。
ソファやベッドの脇に置いて、パリジェンヌの部屋のような雰囲気を演出してくれるフレンチテイストのサイドテーブル表面のペンキが剥がれかけているような使い込んだ風合いや、アールをつけた長めの猫脚がおしゃれな印象。メガネや薬などを収納できる小さめの引出し付きで、取っ手の金具もアンティーク調
まずはイメージが大切なので、できるだけたくさんの実例を見る
ネットで画像検索するだけでもたくさんありますし、
ピンタレストや、普通に書籍などをじっくり見るのもいいですよね