シックな部屋づくりの仕上げに、カーテンをダークカラーにしてよりかっこいい部屋に。
濃い目のブラウン
Morbido ドレープカーテン
シックなインテリア、ミッドセンチュリーなら家具の色は濃いめのブラウンで、カーテンもシックにしたい
ブラックウォルナットテーブル
縦のストライプがインテリっぽい☆
ストライプカーテン <マリール>
モダン、ブルックリン系ならブルーも合います
ストライプカーテン <マリール>
ストライプの透け感がモダンでお洒落
厚いほうのカーテンは遮光で機能重視して、レースのほうでかっこよさを出す手もありです
例えば、このブラウンのカーテン
レースを選べるんですけど、こんなにかっこいいレースから選べる
左のレースはブラウンカーテンに合わせるとかなりかっこよさそう♪
他にも白い普通のレースから選べる。4種類のレースから選べる
レースの単品はこちら
9123:After the rain9120:Ocean blue
かっこいい部屋に ビンテージ風カーテン
ラグジュアリーホテルの内装を手掛けるファブリックメーカーとのコラボレーションラグジュアリーホテルの内装を手掛ける ファブリックメーカーとの コラボレーションで生まれた、ワンランク上のカーテンコレクション。
Touch & Feel by House Stylingのこだわりの色と素材HOUSE STYLING/ハウススタイリング
■メンズのツィードジャケットをイメージして織り上げられた生地男性のツィードジャケットのような、素材感たっぷりに織り上げられたカーテン生地は、飽きのこない上質な空間演出に大活躍。無地でありながらも、織のデザインで表情豊かに織り上げました。糸の染色を先染めで、ミックス調にすることで生まれる生地の立体感が魅力。上品な光沢を加えることで、無地ながらも存在感のある上質なカーテン生地が完成しました。■形状記憶加工で美しいドレープをキープ開いても、閉じても裾が広がりにくく、美しいドレープを保つ形状記憶加工。洗濯後も吊るすだけで美しいドレープがよみがえるので、アイロンいらずです。
■繊細なオーガンジー素材に、ボーダー柄合わせるレースカーテンは、オーガンジー素材。濃淡のボーダー柄で、まるでラインがずれているように表現することで、立体感・躍動感のあるデザインHOUSE STYLING/ハウススタイリング
シックな色で選ぶ