ミッドセンチュリーインテリアのソファとラグ選び
ビンテージ風のインテリア、ミッドセンチュリーテイストもそうですが、家具がダークカラーにしていることが多いと思います。白とかベージュにするとナチュラルになるからソファーもレザー調のブラウンや明るくてもキャメルみたいな色合いだと思います。
お勧めな色は色々ありますが、ソファや家具をダーク&シックに揃えたなら
おすすめはオレンジブラウン
Camel-fu:rete
ブラウンベージュではなく、オレンジに近い色がミッドセンチュリー感出しやすいです
ソファをオレンジブラウンのレザーにするのもミッドセンチュリー的ですが、その場合は黒やネイビーのラグにするとレトロとモダンが合わさっていい感じになります
オレンジのほうがミッドセンチュリーインテリア的。NYっぽいというか
無難なのはグレー
黒にすると模様替えで気分を変えたいときにラグも買い換えないといけなくなるので
グレーやベージュにしておくのはとても無難な選択
ソファ:MODERN DECO
薄いグレーのラグはソファが何色でもマッチしますよね
たとえイエロー、レッドのソファでもなんとかなる
暗すぎず明るすぎずミッドセンチュリーの家具に合いやすい
新旧混合のインテリアなので、家具をアンティーク風にしたらシンプルモダンに
家具をモダンにするならラグをレトロに
ビンテージやミッドセンチュリーなど、かっこいい系のインテリアは、色や、柄使いを駆使してシンプルに
暗めに仕上げた部屋に、濃いめの赤や、オレンジっぽいキャメルいラグがかっこいいですよね
模様もリーフ柄などのナチュラルな柄よりは、幾何学模様で直線的な柄の方が雰囲気が出そうです
- ラグ:Lufle(ルフレ)
- ソファ
ソファを無難にした場合は、ラグで遊び心を
無難x無難だと、垢抜けないですからね
ミッドセンチュリーらしい、レザー調のソファでレトロカラーをプラス
このソファはまさにミッドセンチュリーテイストですよね
オレンジやネイビーはミッドセンチュリーインテリアを作りやすそう
色を入れないパターンならコントラストでレトロモダンを出す
このソファでラグがぼやけたグレーだと、ミッドセンチュリー感を出すのはやや難しい
ソファはレトロなので、ラグの方は
はっきりしたモダンなラグがおすすめ
スミノエ/DSIGNLIFE
存在感のあるパッチワークデザイン
ヘリンボーン柄で落ち着いた印象
季節でラグを変えると気分転換になる
ブラックラインがお洒落な天然素材ジュート100%ラグ
ヴィンテージ風かすれデザインのコットンラグ
ベルメゾン
夏にうれしいサラッとした肌ざわりの綿100%を使用ゴブラン織で表現した、使い古したようなヴィンテージ感のあるかすれ調デザインが、空間をかっこよく引き立ててくれます。ブルーを基調にした色使いは、男前インテリアにも相性GOODお部屋に合わせて選べる、3サイズをご用意しました