シンプルでお洒落な分別ダストボックス

分別の細かさは地域によって異なりますが
ものすごく細かい自治体もありますよね
分別自体に本当に意味があるのか、きちんと毎年調査報告してほしい
エコって言っておけば、おとなしく言うこと聞くだろと思っている気がする
生活に支障が出るくらい細かい自治体もあるので、引っ越すとき一番調べて置きたい項目でもあります

思う所はありますが、現実的に分別しないと持って行ってくれないので、いかに効率よく分別するか
出来ればインテリア的にもお洒落な雰囲気で♪

フレンチインテリア 分別ボックス

白を基調とした、フレンチシックなインテリアならこういうシャビーな色合いのごみ箱を並べる

全く同じのを並べると分別で混乱するのかも?!
色を変えるほうが分かりやすいですかね

レジ袋がもらえていた頃はこれもよかった

ごみ箱という発想を捨てて、もはや家具化する

5分別のラック
縦長なので省スペース


分別しないといけないから、こんなにスペースを取る…
もっと効率よくできないものかと思いつつ
その分の固定資産税減らしてくれ。
え?
ぷらごみは小さくして捨てると(括る)かさばりにくい
そうすればごみ箱も小さくて済む
ゴミ袋を隠すスマートなデザインで人気のダストボックス
ideaco/イデアコ

ideaco/イデアコ チューブラー ダストボックス


ディノス

チューブラーダストボックス


ideaco/イデアコ

ideaco/イデアコ チューブラー ダストボックス


  • ホワイト
  • ブラック
ideacoYamazakitowerLOWYAWAYSHOME