北欧インテリア リビングに置くおしゃれなごみ箱

ごみ箱はキッチンでまとめると分別も楽ですが、日本ではリビングにもゴミ箱置きますよね
散らかるくらいならごみ箱へという事で、食べたお菓子の袋などを簡易的に入れておくリビングダストボックス
北欧シンプルなインテリアに

インテリア重視で木目調のごみ箱

少し小さ目ですが、リビングであまりゴミが出ないならこのくらいで十分ではないですか

北欧ナチュラルインテリアなら、この木目がぴったり
これは、2重になっていて、ごみ袋セットした上に、カパッとはめるタイプなのでゴミ出しも簡単にできる

【TUBELOR HOMME 】丸形ダストボックス

北欧モダンなインテリアなら、こういうツルツルした素材も合いそうですね
ただ、どちらかというと、洗面所、脱衣所の方が合いそうでもある

  • ホワイト
  • ブラウン

ソファの横に置いて、サイドテーブルとしても使える

【tower】ダストボックス サイドテーブル

天板が取れて、ごみ袋をセットできるので、ゴミ出しも簡単

【tower】ダストボックス サイドテーブル

スイングのふた付ごみ箱

蓋ありのごみ箱がキレイですが、いちいちふたを足で開けるタイプもうるさいという場合
こういうスイングが静かでいい

蓋がくるっとなる、スイングタイプ

【Moheim】 スウィングビン

北欧シンプルなインテリアなら、ホワイトの方が爽やかかも

隣の家具に色を合わせる

色を選ぶときは、部屋の家具の色に合わせると統一感が出てお洒落です
このインテリアだとして、どちらか選ぶなら明るい色の方がマッチしていませんか
好みだとは思いますが…

多分、プランツボックスの色にも影響されていますね
もし、感要職部の入れ物がダークブラウンなら、そっちで揃えるとシックでかっこいいのかもしれません

ナチュラルなソファには、ナチュラルカラーのダストボックスを

【TUBELOR Hi-GRANDE】ダストボックス オークウッド

ダークブラウンのシックな家具の近くには、似たような色合いのダストボックスで馴染ませる

【TUBELOR Hi-GRANDE】ダストボックス ローズウッド

ゴミが多めに出るなら分別も最初からしておくと、捨てる時楽ですね

  • ふた付き ダストボックス 20L
  • ダストボックス 45L
ideacoYamazakitowerLOWYAWAYSHOME