フレンチカントリーかつ、なんとなく少し古びたようなインテリア
ピカピカのロココ調アンティークというよりは、使い続けて少し古くなったような、どこか懐かしいような田舎の小さな家にあるようなあの雰囲気
シャビーシックインテリア
真っ白すぎると病室のようになりがちなので、
白xグレー
白xベージュ
プラス少し色を加えるとフレンチカントリー的シャビーシックインテリアが作れる
このベッドルームのインテリアもそうですが、ホワイトをオフホワイトくらいにするとよりカントリー感が出て少し暖かくなる
ラグを置くとなると、色を入れると面積が大きいので
なるべく色を使わないほうが雰囲気が出そうなので
ホワイトや薄いグレーにしておくとシャビー感が出そう
柄入りで高級感を出す
ウィルトン織ラグ 『ホッシュ クリーム』
綺麗な色のラグ
ほぼ白にコーディネートしたシャビーシックインテリアに、きれいな色を入れると気分転換になりそうですね
余り白すぎる部屋は、人間は落ち着かないそうですよ
薄い、うすーいピンクが落ち着く、リラックスさせるそうです。
だから、小児科や歯科医院の看護師?さんの服は優しいピンクの所も多くないですか?
壁も薄いピンクだったり。
シャビーシックにはなりづらいですが…
だからこそラグでアクセントに色を入れる♪
寝転べるキルトラグ
無地でシャビーシックに
優しいミントグリーン
ラグ:【カーム】
シャギーでモコモコ
ラグ:【リネンコットン】
フワフワのフェイクファー♪
ラグ:【ラックスファー】
シャビーシックはホワイト家具で