町工場のようなインテリア
職人が作業をするような
かっこよく、殺風景でもある、渋めのインテリアに
このテイストが好みならこちらをチェックROOM ESSENCE
インダストリアル調コートハンガーベルメゾン
スチールと天然木のエルム材を使用して、インダストリアル調テイストに仕上げたコートハンガー天板のエルム材は、日本名ではニレの木として知られ、ヨーロッパでは街路樹や公園でも親しまれてきました古くから椅子や家具にも使われ、今もアンティーク家具などでも人気の樹種。スチールの武骨さに、天然木のあたたかみを添え、絶妙なバランスに仕上げているのもポイントフックもたくさんあり、市販のS字フックなどを利用すれば、帽子や手袋などの小物を掛けるハンドルもあります。木部や網棚に雑貨を飾ってもOKコンパクトサイズなのと、網棚もあるので、狭い玄関スペースでも、ハンガーと収納+ディスプレイなどが一つで叶います。
フラップ扉の超薄型シューズボックスベルメゾン
ロッカー風デザインの超薄型シューズボックス。金属の表面をハンマーで叩いて模様を出したようなハンマートーン塗装を施したスチール製のハードなデザインは、インダストリアル系のお部屋などにぴったり奥行15cmと超薄型なのとフラップ扉なので、ワンルームや狭い玄関スペースでも設置OKネームタグを差し込める仕様なので、英語などで書くと実用性も兼ねた雰囲気のある演出が出来るのもポイント収納部が3段と4段の2タイプをご用意しています。どちらのタイプもフラップ扉を開くと全段連動するので一目で探しやすい仕様になっています。
こういうロッカーのような家具こそインダストリアルですね
玄関にシューズラックを置くならこれもお洒落
シューズラック
家具は古いビンテージ風に仕上げつつ
味が出るのは照明や、椅子などのインテリア雑貨の方かも
LOWYA L字デスク
↑この照明!インダストリアルですね
そして、このテーブル・デスク?にあるライトもまさにインダストリアル
LOWYA テーブル
インダストリアルテイストの照明
というわけで、小物が重要なインダストリアルデザイン
デスク周りならこういうクリップライト
CRASH GATE デイジー クリップライト
ダイニングテーブルの上にはこちら
HERMOSA コンプトンランプ
インダストリアルならROOM ESSENSE
インダストリアルインテリア雑貨が見つかりやすいのは
ROOM ESSENCE
一人暮らしなら一人用ソファの横に、こういう小さいテーブルを置くだけでもお洒落ですよね
折りたたみテーブル
キッチンにはワゴンが便利
洗濯機周りにおいてもいいですね
サイドワゴン
これもタオルを置いたり、キッチンに置くなら玉ねぎやジャガイモなどを置く
ワゴン スタッキング