涼感アップ!夏の暑さ対策はブルーカーテンで始める
少しでも涼しく、さわやかに過ごしたい日本の夏!
気温が体温より高いなんて、暑い!暑すぎる!
涼しいといえば青・ブルー
視覚から入る、色彩を利用して少しでも涼しい気持ちになる

カーテン:ラグナビーチ ブルー
デニムの産地「岡山デニム」を使用したカーテン

カーテン:シジマ
爽やかにするのか

可愛い部屋にするのかそれだけでも分かれます

選べる42色×1級遮光カーテン Brilliant ブリリアント×ミラーレースコーディネートセット
マリメッコのブルーカーテン
北欧インテリアといえば、マリメッコ
北欧柄といえばという日本でもおなじみのこの柄
非遮光なら日光を大切にしたい、やや暗めのお部屋にこういう明るいカーテンがあると気分も上がりますね

カーテン<ピエニウニッコ> 
カーテンは裏地をつけることもできるますが、そうすると画像のような浮き上がる明るさは出てこないかと
柄入りのブルーカーテン
ゆらゆらと揺らめく川の流れをデザイン
ペイントしたようなラインがはっきりして、かなり明るい雰囲気が出ます
そして、涼しげですね
1級遮光カーテンなので、寝室に最適

カーテン <ヨキ> 
白とブルーの柄入りで、よりさわやかなインテリア

カーテン~サラサ~ ブルー
さわやかカラーの組み合わせカーテン
ブルー系でさわやかな色合い
1色ではなく、組み合わせでさわやかに
幾何学模様なので、かわいくなりすぎず、モダンな北欧インテリアにもシックに決まる

カーテン<ディル>
グリーンを入れてみる
こういう四角いグミありますよね
ややグリーン多めで、ライトブルーもワンブロックあるように見える

カーテン 「SOU・SOU」グリーン
色違いのピンクにも同じくブルーが入っているんですが、ブルーxグリーンで寒色多めだとやはり涼しげですね
少しグリーンを入れると春から夏にかけての季節感にはまりそう
壁紙変えるのは大変ですが、カーテンなら春夏を寒色、秋冬は暖色にするだけでも季節感出ていいですよね








