北欧ビンテージ 収納棚の組み合わせで低予算でもおしゃれな部屋に!

ビンテージ調のインテリアは、重厚感があればかなり雰囲気が出ますが、その重厚感と価格が比例しがちです。かっこいい家具は高い!木のぬくもりと重みはやはり、手間と技術もかかるので予算がそれなりにないと手に入りにくいですが、重厚感だけに注目すれば、色を使って工夫できます!

そこでビンテージ→ダークブラウンです。

このラックは組み合わせて自由にサイズを作れる仕様!



  • 3段タイプ


  • 4段スリムタイプ

脳を柔らかくしてご覧ください。普通は、3弾+4段=7つの段が出来るだけですが、
4段の端っこと、3段の端っこの余白で、さらに3段のラックを作れるというわけです。
4段と3段の棚なのに10個の壁アリ収納スペース!端っこは壁が無いので、飾り棚くらいには使えます。
サイズはいろいろあるので、自分の部屋に合った大きさを。


お洒落やんか

素材は、プリント紙化粧繊維板なので、たぶんホームセンターにあるような3段ラックをイメージすればいいんだと思います。木のぬくもりはないですが、すっきりしたビンテージ感は出ますよね♪
安価で一人暮らしを始める人にも手を出しやすい
収納ラックLENT(レント)

スライドで伸縮&角度も買えられるラック

もう一つ、ひねりのきいたビンテージ調のラックを。


SLIDE SHELF 高さ125cmタイプ

もう少し低い88センチタイプもあるんですが、この棚どちらも伸縮&角度も買えられる機能付き!
(右は色がナチュラル)

スライドシェルフ 高さ88cmタイプ

曲木のくねくねラック

この曲線!
素材は竹だそうで、竹なら「しなる」から曲木かなと思ったんですが
100%竹集成材使用なので、細かいことはわかりませんが
竹は日本でもなじみある素材なので、特に夏はさらさらして気持ちよさそうですよね

自分の必要な収納力を選べるので、ちょっとしたサイドテーブルにもなりそうな2段もお洒落

Polane オープンシェルフ

おもしろデザインラック

「木」のようなデザインで、本ではなく季節雑貨を飾ってもかわいいラックですね
クリスマスツリー的な

これも、収納力は選択可能で
一番小さいのは2段から

デザイナー精工した本棚

北欧ビンテージというと、木があめ色になったような、暗くも明るくもない木の色のイメージ
あと、丸みというか、人にやさしいデザイン

  • 多機能戸棚
  • Gabriel ちょうどいい本棚
  • 大容量本棚
  • 楠竹収納本棚

脚付き家具はTHE北欧インテリアですね

ideacoYamazakitowerLOWYAWAYSHOME