北欧ビンテージ レトロな本棚 書籍、小物もかっこよく収納

投稿者: | 1月 10, 2022

北欧ヴィンテージテイストの家具は「和」とも相性がいいので、和室にシンプルな北欧インテリアを作りたいときにも使えたりするので便利です。シックでかっこいいミッドセンチュリー風の部屋づくりにも使える北欧レトロテイストの本棚特集… 続きを読む »

角が丸い 優しいTVボードでお洒落なインテリアづくり

投稿者: | 2月 16, 2022

角がカクカクの家具はかっこいいですが、人がくつろぐ場所、リビングやベッドルームに置く家具は角がないほうがいいそうなので、曲線が出るような家具さがし☆ということで、引き続きテレビボードを並べてみたいと思います。 信じるか信… 続きを読む »

かっこいいコタツ ミッドセンチュリー インテリアに

投稿者: | 1月 18, 2022

ミッドセンチュリーインテリアならこたつを置かない方が良いのかもしれませんが あると暖かい居心地のいい空間が出来上がるコタツ ディノス こたつ布団を置かなくてもヒーター付きのテーブルだと思えばいいのかも こたつテーブルだけ… 続きを読む »

モロッコインテリア こたつ布団の柄がカワイイ♪

投稿者: | 11月 4, 2021

モロッカンインテリアにコタツを置きたい コタツをモロッコスタイルに テーブルは天板しか見えなくなるので インテリア色を出すとなると、こたつ布団を重視! モロッコ柄のこたつ布団 モロッコ柄というか、こういうエキゾチックな模… 続きを読む »

シャビーシックなベッドルーム 寝室づくり

投稿者: | 10月 27, 2021

シャビーシックという言葉も一般的になりましたね シャビーでシックなインテリア シャビーというのは錆サビたかすれたというイメージで、家具であれば、塗装がちょっと禿げたような、きれいに塗った状態から経年劣化で禿げたような、そ… 続きを読む »

ゴシックインテリア:黒ゴシックと白ゴシックの部屋づくり

投稿者: | 5月 18, 2022

最近話題のゴシックインテリア ゴシックロリータなインテリアですが、ゴシックインテリアというと「黒」をイメージすると部屋を作りやすい こういう、デコデコしたデザイン ANNA SUI ビューティ トレイ 意外にも白ゴシック… 続きを読む »

フレンチカントリー部屋に合うシンプルすっきりシャンデリア

投稿者: | 10月 1, 2021

シャンデリアというと、姫・ゴシック・アンティークという事で、 クリスタルがついたようなこういうシャンデリア! 姫すぎる、甘すぎるというなら スッキリしたシャンデリアもある フレンチカントリー、屋根裏部屋のささやかな照明的… 続きを読む »

フレンチカントリー キッチン棚 色合いで雰囲気を変える

投稿者: | 9月 2, 2021

カントリーインテリア 田舎風の、心が落ち着く、ナチュラルな素材を使ったインテリアがカントリーインテリアのイメージ そこにフレンチとなると、家具を白く塗ったようなDIYしたような色が加わっている感じ 家具でなくても、壁を塗… 続きを読む »

北欧シンプル ベージュのソファに合うラグ モダンインテリア

投稿者: | 8月 9, 2021

ソファを選ぶときに一番無難な色ではないかと思われるベージュ 日本の部屋の壁紙はたいて白なので、大きな家具のソファはカーテンやラグなど色々揃えるにしてもコーディネートとしやすいので、ベージュくらいがちょうど使いやすいんです… 続きを読む »

ベージュのソファに合うお洒落ラグ フレンチインテリア

投稿者: | 8月 9, 2021

ベージュのソファにどんなラグを合わせたらいいか? ベージュのラグはカワイイですが、ベージュラグxベージュソファにすると、全体の色合いがぼやけてしまうので 同じベージュでも柄を強めにするか、トーンを変えるとか少し工夫をすれ… 続きを読む »

フレンチ ブルーカーテン 色のトーンで雰囲気を変える

投稿者: | 8月 8, 2021

シアーカーテン・レースカーテンだけでいいなら、普通の白でも涼しく見えますが やはり、分厚いカーテンが無いと生活できないので、フレンチカントリーにシャビーシックなテイストを少し加えた、少し寂しい感じもする雰囲気の寒色カラー… 続きを読む »

カフェモカ色のカーテンでフレンチシックな部屋づくり

投稿者: | 8月 8, 2021

カーテンの色をブラウンでシックにすると、かっこいい部屋しか作れないようなイメージもしますが、上手く柄を取り入れればフレンチでかわいい部屋に★ フレンチカントリーならブルー系にしがちですが、ここはシックにベージュに変えてフ… 続きを読む »

DIYで普通のラックをミッドセンチュリーインテリアに

投稿者: | 7月 30, 2021

ミッドセンチュリーモダンテイストとは、一般的に1950年を中心に主にアメリカの近代主義から生まれた新しいデザインの流れのことらしく、このテイストの特徴をふんだんに生かしたデザインがおしゃれです。 ビンテージっぽいかっこい… 続きを読む »

北欧キッチン イームズチェアのあるダイニングスナップ

投稿者: | 7月 30, 2021

北欧風のキッチンづくりということで、北欧といえばイームズです。 テーブルは普通のテーブルでも、椅子がイームズならすぐに北欧風に☆ イームズの椅子が使ってあるように見えた?キッチンスナップを集めてきました。 の Масте… 続きを読む »

北欧インテリア カーテン色の選び方 無地でどのくらい雰囲気が変わるか?

投稿者: | 7月 30, 2021

北欧ナチュラルな普通のシンプルインテリア ベージュのカーペットに明るいナチュラルベージュのテーブル いたって普通の北欧ナチュラルインテリア 遮光カーテン [ベージュ] こういう雰囲気の部屋に合わせるカーテンの色を比較して… 続きを読む »

北欧インテリアにシンプル・ナチュラルなドレッサーを置く

投稿者: | 4月 25, 2022

ワンルームでも一人暮らしでも、女性なら絶対にほしいドレッサー。 やはり北欧といえば木目です。特に明るい色の木の色よりは少しブラウンが強い木の色で、ファブリックがきれいな色と組み合わせると北欧インテリアに。部屋のインスピレ… 続きを読む »

竹ラグで夏を超す♪カラーラグでモダンなインテリアにもマッチ

投稿者: | 8月 6, 2021

北欧というとそもそも暑くないイメージ 冬が長くて短い夏は涼しそう 日本はとても暑く、暑いだけならまだしも湿気があるので高温多湿で本当に体に来ますよね… 冬を越すのも大変ですが、夏を超すのもなかなかのもんです 気温高くても… 続きを読む »

洗濯機周りインテリアをお洒落にする収納術 北欧シンプル

投稿者: | 7月 4, 2021

洗濯機を置く部屋、ランドリールームは普通はあまり広くないですよね その割に洗濯機は大きい! そしてよく見ると洗濯機の上部分はがら空き いわゆるデッドスペース 洗濯機上部空間を利用:ランドリーラック となるとこういうラック… 続きを読む »